JAZZ LABO BLOG
菊地成孔 モダン・ポリリズム概論!
サックス科卒業生、菊地成孔さんのモダン・ポリリズム概論が開催されました!
今回JAZZ LABOでは公開講座を3回開催しました。
第1回、2回はメーザーの理論科主任、鈴木宏幸先生のジャズ理論初級編と中・上級編を開催。
こちらでは通常メーザーでこななわれているステップ1〜8の理論の中から2〜3のJAZZの要素を抜粋しての講座となりました。
そして、今回の菊地さんの「モダン・ポリリズム概論」。
アフリカンビートから80年代アメリカ音楽〜Walter Beckerの都市伝説(笑)さらにHIP HOP〜インド音楽経由のフリージャズ...。
当校でもここまで幅広いリズムのみに特化したレッスンはありません。
恐らく世界のどの音楽学校でもないと思います。
(バークリー音楽大学がポリリズムに特化した講義を数年前から開始したとか...)
リズムについて、本当に深く考えさせられる時間となりました。
今回は「jazz Life」さんのご協力もあり、開催の1ヶ月ぐらい前から取材もしていただき、開催の告知もしていただき、参加者のべ180名を超えました。ジャズを真剣に学びたい方がこれほど多いということが実感できた公開講座でもありました。
今後もこういった講座やセミナー、また、皆さんが通学しやすい幅広い時間帯での理論クラスの開講を予定しております!
これからもMESAR JAZZ LABOのイベントにご期待下さい!
ちなみに次回は実技を交えた2日間のセミナーを開催!
JAZZ LABO SUMMER SEMINAR
※こちらは有料での実践セミナーとなります。
また、来月にはメーザージャズ科生徒と豪華講師陣が集結!
ジャズ科のライブイベント!!
10/4(木)18:30会場 19:00スタート
@サラヴァ東京
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目29-1 渋谷クロスロードビル B1
TEL/FAX 03-6427-8886
どなたでも入場無料!!しかも、先着50名さま1ドリンクサービス!
こちらも多くの方の参加をおまちしております!
JAZZ LABO LIVE!!
JAZZ LABOのライブが開催されます。
今年の会場は渋谷のサラヴァ東京!! 昨年までは開場でなかなかゆっくりできなかったり、立ち見だったりとご来場いただいた皆様にご迷惑おかけしましたので、今年はひろーい空間でゆったりとお楽しみください! しかも!ななななな〜〜んと!今回は来場いただいた皆様、先着50名さまに1ドリンクサービス!! あくまで50名ですので、51番目におこし頂いた方は申し訳有りませんm(_ _)m
しかも今回の出演はJAZZ LABO在校生/卒業生に加え、矢堀孝一、CHAKA、譜久里ゆかり、田中 充、細野よしひこ、沢井原兒とメーザーJAZZ LABOの講師陣が集結!さらには超ビックなスペシャルゲストも登場頂けるとか。。。
いやぁ〜本当にJAZZ好きにはたまらない1夜となること間違いなし!
もちろんメーザー生以外の外部の方の来場もOK!
皆様まわりのJAZZ好きをお誘い合わせの上、おこしくださーい。
10/4(木)18:30会場 19:00スタート
@サラヴァ東京
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目29-1 渋谷クロスロードビル B1
TEL/FAX 03-6427-8886
RECENT ENTRY
MONTHLY ARCHIVES
- ・2013年11月 (3)
- ・2013年10月 (2)
- ・2013年9月 (1)
- ・2013年8月 (3)
- ・2013年7月 (2)
- ・2013年5月 (2)
- ・2013年4月 (1)
- ・2013年3月 (1)
- ・2013年2月 (2)
- ・2013年1月 (3)
- ・2012年12月 (2)
- ・2012年11月 (2)
- ・2012年10月 (1)
- ・2012年9月 (3)
- ・2012年8月 (3)
- ・2012年7月 (1)
- ・2012年5月 (1)
- ・2012年4月 (1)
- ・2012年3月 (3)
- ・2012年2月 (1)
- ・2012年1月 (2)
- ・2011年12月 (2)
- ・2011年10月 (2)
- ・2011年9月 (1)
- ・2011年8月 (1)
- ・2011年7月 (1)
- ・2011年6月 (3)
- ・2011年5月 (2)
- ・2011年2月 (1)
- ・2010年12月 (4)
- ・2010年11月 (3)
- ・2010年10月 (2)
- ・2010年9月 (1)
- ・2010年8月 (1)
- ・2010年7月 (1)
- ・2010年6月 (3)
- ・2010年5月 (1)
- ・2010年4月 (2)
- ・2010年3月 (1)
- ・2010年2月 (4)
- ・2010年1月 (3)
- ・2009年12月 (4)